登録不要でかんたん応募 全国のバイト求人を多数掲載中
★エクセル入力メインの一般的な事務業務★
静かな環境で資料の整理、コツコツコツとエクセル入力、郵便の受渡し、お礼状の作成/発送など庶務がメインの業務となります。
一般事務の経験が2年以上ある方歓迎します。
< 仕事内容は… >
A. 給与計算(4人分)
┗ 社労士の指導の元、エクセルで給与明細を作成します(フォームがあるので変更箇所の数字を変える程度です)
迷ったら 社労士へ相談、専門家による最終チェックが入るので初心者でも間違える心配はありません!
B. 工事台帳の入力
┗専用ソフト(JDL)へ請求書の内容を入力
税理士の指導に従って、最初は手取り足取りになりますが、すぐに慣れます。
こちらも専門家のチェックが入るので、間違えの心配はありません。
C. 各種支払い用の書類作成
┗ エクセルで資料を作成します
(内訳)
①立替金リスト更新 ②見積書作成 ③支払いリスト作成 ④大工用支払書類作成 ⑤現金の立替払い管理
※毎月更新する資料は①~⑤が基本となります、いずれもフォームがあるので変更箇所に手を加える程度です
D. 工事用資料の管理
┗注文書、見積書、請求書 等のデータ保管、ファイリング
その他)郵便物の受渡し、お礼状の作成/発送やメールチェックと連絡 など
税理士や社労士の先生がサポートしますので、一般事務の経験のみでOKです◎
3月までは前任者からの引継ぎも受けられます。
最初から全てを求めることはありません。
カンタンなエクセル入力からスタートしてください。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
\ 経理事務を勉強したい初心者の方も是非! /
建設業でのアシスタント業務や建設事務の経験者の方、大歓迎
まずはカンタンなエクセル入力から1つ1つスタートしましょう。
\ こんな方を希望します /
●お仕事が好きな方
●考えて、相談できる方
●振込など期限を守れる方
業務は社労士の先生や当社社長から指示があるので、その通りにご対応くだされば大丈夫です◎
振込み日などのお金が動く日には出社をお願いします。それ以外はフレキシブルに働けます!
\ シフトは超柔軟です /
曜日も時間も基本自由!
お休みも取りやすい環境です。シフト調整もお気軽にご相談ください◎
働きやすさバツグンの環境をご用意しています。
ご応募どうぞよろしくお願いします!!
アルバイト・パート
時給 1,300〜1,500円
|
9:00〜13:00 |
アルバイト・パート
時給 1,300〜1,500円
|
10:00〜14:00 |
アルバイト・パート
時給 1,300〜1,500円
|
13:00〜17:00 |
◎交通費支給(日額500円まで)
【 必須 】
●一般事務の経験2年以上(ブランク有の方はご相談ください)
●エクセル、メールの基本操作
【 歓迎します 】
●建設事務の経験者歓迎!!!
※経理業務の経験あれば尚可
●+★ のびのび度高め!自由さが魅力の会社です ★+
\ 東宝建設株式会社 /
1957年設立。主に木造住宅の建築を行う工務店です。
来年で設立から70年、着実に業績を積み、大手ハウスメーカーの下請けとして安定基盤を築いています。
\ 一人体制です /
事務所内での一人作業がメインです。
とは言っても、目の前が府中街道で、車も人通りもけっこうある環境なのでご安心ください。
来客はほぼないので、業務自体は落ち着いて取り組めます。
\ とにかく自由です /
堅いルールもなく、のびのび自由に働けます。
服装もカジュアルでOK。感染症対策も自由にお任せします。
業務自体は指示通りにご対応いただきたいですが、基本的に自己管理・自己裁量で取り組めます◎
\ 人柄GOODな現場監督です /
現場監督は厳しいイメージかもしれませんが、当社の現場監督は優しい人柄です♪
時々お菓子を持ってきてくれたり。
話しやすい方なのでどうかご安心ください。
\ バス停も目の前 /
当社からバス停も徒歩1分です。
目の前に府中街道があり、その街道を横断した先にバス停があります。
\ 所内は喫煙OK /
愛煙家社員もいますが、いつも現場にいて事務所にはほとんど出社しません。
吸わない方も気にすることなく働けます。
※喫煙される方には嬉しい環境です♪
\ 建設業には珍しい(?)女性の経営者です /
週に1日程度出社する社長は、業界ではまだ少ない女性経営者です。
育児や介護など、ご家庭の事情への理解は絶大です。
●+★ 自由過ぎる?!両立に理想的な環境です ★+
☆★ 家庭と両立しやすい働き方 ★☆
「育児や介護をしっかりやりながら、やっぱり仕事をしていたい」
「時間や休みに融通の利く職場を探してる」
「自分時間も大切にしたい」
今回はこんな方にオススメ★
●とにかく自由に働く時間を選びたい...