登録不要でかんたん応募 全国のバイト求人を多数掲載中
☆★横浜市内の小・中学校に勤務する《ICT支援員》を大募集いたします★☆
ICTとは、「Information and Communication Technology」の略で、
「情報通信技術」を指します。
今回募集する《ICT支援員》は、横浜市内の公立小・中学校に週1~4日
訪問していただき、ICTに関するサポート業務をお任せいたします♪
【具体的な仕事の内容】
◆授業で使用する機器(iPad、Chromebook、WindowsPC、電子黒板など)やソフトの活用支援
◆授業支援、プログラミング授業支援、授業準備
◆ICT機器不具合の一次切り分け
◆その他教育委員会、学校との協議により必要となった作業
など
PCで文書作成、表計算、スライド作成などのソフト(アプリケーション)の基本的な操作ができればOK◎
授業に参加することもあるため、児童や先生とコミュニケーションを
取ることができる方を募集いたします☆
目を輝かせてPCに触れる子どもたちの成長を、間近で見られるので
とてもやりがいのあるお仕事です♪
事前研修を4日間受けた後、順次、担当校での勤務がスタート◎
イチから丁寧に指導しますので、PCインストラクターなどの指導経験がない方も
安心してスタートしてくださいね☆
その他にも定期的にスタッフミーティングもあるので、情報共有もしながら
業務を進めていただけます!(写真はスタッフミーティング風景)
アルバイト・パート
時給 1,600円
|
8:30〜16:30 |
アルバイト・パート
時給 1,600円
|
8:45〜16:45 |
アルバイト・パート
時給 1,600円
|
9:00〜17:00 |
【給与】
時給1,600円
【通勤費】
実費支給(1日上限1,500円)
【待遇】
有給休暇付与(法定通り)
勤務日数により雇用保険、社会保険加入あり(法定通り)
☆★年齢不問! 指導経験も不問!★☆
【必須】
◆PCで文書作成、表計算、スライド作成などのソフト(アプリケーション)の基本的な操作ができること
◆児童・生徒や先生とコミュニケーションが取れる方
◆新しい機器やソフトウェアについて勉強することが好きな方
【歓迎】
・ICT支援員の経験がある方
健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険
勤務日数により雇用保険、社会保険加入あり(法定通り)
有給休暇付与(法定通り)
●☆★1日7h×週1~4日、横浜市立小・中学校でのお仕事です★☆
平日のみ週1~4日、1日当たり7時間のお仕事です。
勤務日数はご希望に合わせてお選びいただけます☆
横浜市内小・中学校でのICT機器のサポート業務となり、
授業支援や準備もお任せいたします。
子どもたちやパソコンが好きな方にもピッタリのお仕事です。
子育て経験があるしゅふさんもお気軽にご応募ください♪
●☆★PCやタブレットの基本的な操作・検索ができれば◎ 指導経験は問いません★☆
PCで文書作成、表計算、スライド作成などのソフト(アプリケーション)の基本的な操作ができればOK◎
小中学校でのお仕事なので、児童・生徒や先生方とスムーズにコミュニケーションを取れるスキルが必要となります。
●学校に勤務していて分からないときのサポート体制があります
始めは分からないことがたくさんあると思います。
勤務中の分からないことは社内への問い合わせ可能です。
PC操作を指導した経験などは問いません♪
子どもたちや先生の「ありがとう」をやりがいに、
あなたも《ICT支援員》として活躍してみませんか?