登録不要でかんたん応募 全国のバイト求人を多数掲載中
全国各地にある「カラオケボックス」。カラオケバイトでは、お客さんにご飯や飲み物を出したり、カラオケボックスの清掃をします。
学生や若い人であれば、夜勤営業などもあって効率的に稼げるイメージもあり、身近な人でカラオケで働いている人もいるのではないでしょうか。
今回は、そんなカラオケバイトの内容についてご紹介していきます。
カラオケで働くことに興味がある方は是非参考にしてみてください...!
多くの人にとって身近なカラオケ。 では、そこではたらく人は実際にどのようなことをしているのでしょうか。
カラオケに行ったことがあれば、スタッフのしている仕事はイメージがしやすいかと思います。 スタッフのメインとなる業務はこのようなものになります。
お客さんに希望時間・部屋のタイプを聞いて、部屋のご案内をする仕事です。 ここでは、支払いを受け取る仕事もあるため、会計業務も必要になってきます。 また、部屋にいるお客さんからのドリンクやフードのオーダーを受けるのも受付の仕事です。
ドリンクやフードを準備して、お客さんの部屋に届ける仕事です。 フードの調理は、簡単につくれるようなものをメニューとして用意しているので、料理に自信がない人でもできます。
お客さんが使ったカラオケボックスを清掃する仕事です。 また、マイクなどの機材のチェックもお客さんが出ていったら必ずするものです。
カラオケのスタッフはレストランのようにホール・キッチンで別れてるケースは少なく、スタッフなら全員、受付や配膳・清掃を担当する場合が多いです。 いろんな業務が経験できるというのはカラオケバイトの1つの魅力かもしれませんね。
受付や配膳、清掃まで担当するカラオケのスタッフ。 日々の業務から身につくスキルにはどのようなものがあるのでしょうか。
受付での会計業務から、フードやドリンクの準備・部屋の清掃まで、同時にいろんな業務がやってきます。
店舗が忙しければ忙しいだけ、スタッフ1人に求められることも多くなります。このような環境で仕事をしていると、自ずといろんな業務を同時にこなしていくスキルが身につくでしょう。
何を先にやるべきかの優先順位をつけ、自分でできないところは他の人にお願いするといった、他の仕事でも求められるスキルを身につけられる環境と言えます。
カラオケボックスは歌うだけでなく、お酒も飲める場所です。そうなると、お酒を飲みすぎて酔っ払ってしまうお客さんもなかには出てきます。
部屋がいつもより汚れていたり、ドリンクを出した時に「一緒に歌って!」とお客さんに言われることもあります。
そのような予測できない状況にも、カラオケのスタッフをやっていれば慣れていきます。いろんな状況に対して自然と対処できるようになるのも、カラオケのスタッフで身につくスキルの1つですね。
カラオケのスタッフの魅力について紹介していきます。
カラオケボックスは、いろんな世代のお客さんが歌をうたう場所。カラオケで働いていれば自ずと幅広い世代の歌の知識が身についていきます。 また、今人気のアーティストや楽曲も詳しくなるので、友達とカラオケに行ったときにも活躍できること間違いなしです。
カラオケの機材は簡単そうに見えて意外と難しいものです。そういった機材の扱いになれることができるのもカラオケスタッフの魅力です。 普段使わないような機能で意外と使える機能を知ることができたという体験談もありました。 また、友達とカラオケに行った時に、カラオケのリモコンを任せられるようになったという経験者もいるようです。
金曜や週末の夜は、飲み会のあとに来るお客さんが多く忙しいことが多いカラオケボックス。しかし、平日に関してはお客さんも少なく、ほとんどお客さんがいない時間帯も店舗によってはあります。
お客さんが少ないと、清掃や配膳などの仕事も出てこないので、業務は比較的ラクだと言えるでしょう。忙しいのがあまり好きではない人は、カラオケスタッフで平日にシフトに入るのは良いかもしれませんね。
カラオケスタッフの業務内容や魅力について紹介してきました。 最後に、カラオケのアルバイトに向いている人をお伝えします。
なんといってもカラオケは歌をうたう場所。歌をうたったり聞くのが好きな人はたまらない環境と言えるでしょう。 歌が上手なお客さんの歌声を聞くことができたり、なかにはアルバイトの空き時間に歌をうたえる店舗もあるようです。 流行の曲や過去の世代の曲も知ることができ、音楽の知識を身につけられる環境は音楽好きにはピッタリの場所ではないでしょうか。
カラオケボックスで大変なのが、機材を扱う仕事です。機械を扱うのがあまり得意ではない人は慣れるまで大変かもしれません。 逆に、機械を扱うのが好きな人・抵抗がない人は、仕事もどんどん覚えられるようになるでしょう。
アルバイトをやっていて必ずやってくるのが、酔っ払ったお客さんの対応。フードやドリンクを持っていった時に、お客さんに声をかけられるのは定番と言っていいかもしれませんね。 酔っ払ったお客さんとも問題なくコミュニケーションがとれるくらい、色んな人と話す人は向いている仕事だと言えるでしょう。